
わしんち元気・平塚だより~令和5年4月~



お誕生日会
生地作りは入居者様にお手伝い願いました ほど良い焼き加減です
各ユニットではお誕生日会を開催しております。今回はホットケーキを皆さんで手作りです。

三味線演奏会
♪ハー今日はナ~ひもよし~ ♪甲斐の山々~
今月はボランティアの 三味線演奏者の方々をお招きし、♪~日本の歌 こころに残る曲想~♪と題して演奏会が行われました。♪目出た目出たの~でお馴染みの花笠音頭からはじまり、武田節、宮城長持ち唄など全5曲、入居者様も一緒に歌われていたり、手拍子をされたりと楽しまれていました。「楽しかったよ、お上手‼」等大変喜ばれていました。

体操クラブ・リズム体操

14日 体操クラブ 口腔体操
~おいしく食べておしゃべりを楽しむために~
唾液腺マッサージ、首肩ストレッチなど嚥下、咀嚼、呼吸機能アップの為の運動を行いました。

21日 リズム体操 『春一番』
♪雪が溶けて川になって流れて行きます♪
曲に合わせた振付で上肢・下肢・体幹を15分程動かしました。入居者様は「子供が小さい時に聞いた歌だね」「明るい歌で気分がいい」「体を動かすことが困難な方でも皆で曲を聞けるのはいいね」と話していました。