
わしんち元気・平塚だより~令和6年8月~



7日 流しそうめんとスイカ割り
今年もNPO法人太陽の会様より流しそうめん器とそうめんを無料で提供して頂き、『流しそうめん』と『スイカ割り』を行いました。 熱中症対策のため施設1階ホールが会場となり、風鈴など夏の雰囲気が出るような飾り付けをし、入居者様から「おいしいね」「綺麗だね」「面白かったよ」など感想をもらいました。NPO法人太陽の会様ありがとうございました。
トマトが流れてきた! きたきた! 割れるかな… 見事にわれました! 皆で美味しく頂きます

28日 盆踊り
片岡南自治会の踊り手の方々をお招きして盆踊りを行いました。1階ホールに集まり、七夕音頭や炭坑節など入居者様もよくご存じの踊りを自治会の皆様と一緒に輪になり踊りました。地域の皆様と楽しい時間を過ごしました。自治会の皆様ありがとうございました。
♪見るより聞くより踊るもの~ ♪月が出た出た~ 今日はありがとうございました

体操クラブ

16日 脳活性体操
今月は判断力、集中力を鍛える運動を行いました。指を動かすことで脳の血流が良くなり、機能訓練士と一緒に簡単な指運動からはじめて、少し難しい運動にもチャレンジしました。

身体拘束・虐待防止

虐待は原因があるから起こるので、原因を分析して防止対策を講じて防げるように事例を通してグループで検討しました。施設全体で取り組んでまいります。