
わしんち元気・平塚だより~令和4年3月~



春だより

わしんち元気・平塚の花壇につくしが芽を出し、北側の竹やぶからは鶯の鳴き声が聞こえてきます。~ホーホケキョ ~

3日 ひなまつり
ひな祭りの歌♪
着物を着がえて帯しめて ~今日は私も晴れ姿 ~♬
女性のご入居者様は髪飾り、口紅つけて、記念撮影!
2階フロアで行った、おやつレク
~いちご大福パン作り~
見て、見て、美味しいそうでしょ! 手作りおひなさまかわいい!

18日 体操クラブ
今月は棒体操 ~棒体操で転倒防止しょう!~
41名のご入居者様が参加されました。
1・2・3と皆で声出して体操します。 棒を床に置き、足を前後左右に動かします。

23日 まんまるコロッケ作り
3階フロアで、コロッケ作りを行いました。楽しい交流の時です。
美味しくできたかな❓
①里芋、かぼちゃをつぶし ②クルクル丸めて ③小麦粉パン粉を付けて ④プレートで揚げ焼きにし ⑤桜をみながら ⑥いただきます。

25日 歌 ・踊り・南京玉すだれ
夢桜会様をお招きし、夢桜会様の、
『笑桜(わらおう)歌桜(うたおう)踊桜(おどろう) 』をテーマに、
歌・踊り・南京玉すだれを演じていただき、楽しい時を笑顔で過ごすことができました。


除圧管理について

認知症ケアの基礎
(Web研修)
研修により、新しい福祉用具、介護方法を増やすことができました。
ご入居様が安心してより心地よく過ごすことができ、職員の介護負担も軽減できるよう努めております。


31日
緊急地震速報後の
地震発生を想定した
防災訓練を実施
昨今の大きな地震の対応を踏まえ、
適切な対応を再認識し、
緊急時に速やかに対応出来るよう努めて参ります。